見出し画像

VRを活用した防災講座!

高等部ワーククラスです。
今回は、2月10日(金)に実施した防災授業の様子をお伝えします。

この防災授業は、(一社)中部地域づくり協会様の取組である、「浸水疑似体験(VR)等を活用した防災講座」を、本校で実施していただきました。

まず、自分たちの住んでいる地域で過去に起こった水害、「伊勢湾台風」や「東海豪雨」等について学びました。

多くの人が、水害の経験がないために実際に避難しなかったという話が印象的でした。

いよいよ浸水VRを体験します。

特別警報が出てから避難するとどうなるかを、VRを通して体験します。

VRゴーグルを装着。コントローラーで選択肢を選びながら進みます。
※見合っていますが、実際にはVR映像を見ています※
家の中や水に流される物などいろいろ作りこまれています。何かを発見!?
浸水の映像にびっくり!?手はなさいでー!

体験の後は、◯✖形式で、早めの避難や災害の備えの大切さを学びました。

災害ピクトグラムについても学びました。いろいろな種類のピクトグラムがありました。

講座を通して、災害に備えることや早めに避難することの大切さを学ぶことができました。
中部地域づくり協会の皆様、貴重な体験をありがとうございました。

※今回の講座の内容が、テレビ放送されるそうです。※
STARCAT(地デジ11chと12ch)で2月23日(木)18時45分~放送予定とのことです。STARCAT公式youtubeでも公開予定だそうです。
※追記:2/27 テレビ放送、youtube公開されました※
youtubeはこちらからご覧いただけます。
聾学校でVRを使った防災講座【StarCat ウィークリー】2023年2月23日放送 - YouTube

※今回の講座が、中日新聞に掲載されました。※
2月11日(土)朝刊の市民版に掲載されています。

※今回の講座が、日刊建設工業新聞、建設通信新聞に掲載されます※
掲載日は近日とのことです。

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!