見出し画像

名聾Diary35 中間考査・美術・選択芸術・クラフト実習

5月13日(月)

第1回中間考査

本日から中間考査が始まりました。
各教室では、試験問題に真剣に取り組む生徒の姿がありました。
生徒の皆さん!全力を出して頑張ろう!


5月10日(金)

高等部本科ワーククラス 美術

「線をつないで描く」
12cm四方の画用紙に枠を描き、直線や曲線を描いていきます。
その後、色鉛筆で塗って仕上げます。

たくさん描けました。
体育祭で展示するオブジェの装飾に活用できそうです。

枚数を重ねるごとに複雑で魅力的な作品になってきました。


5月8日(水)

高等部本科1年選択芸術(書道)

「漢字の書」孔子廟堂碑の臨書をしている様子です。

高等部専攻科1年 クラフト実習

インテリア科のクラフト実習では、依頼作品の製作を行っていました。

折れたバットの鉋くずを使い、薔薇の花を作っていました。完成すると、胸花になるそうです。

こちらは塗装を行っていました。

どんな製品ができるか楽しみです!

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!