見出し画像

R6生徒会清掃活動

6月4日(火)に、以前から実施している生徒会主催の清掃活動を行いました。前回が2022年12月16日(金)でしたので、約1年半ぶりの清掃活動になります。

昨年度は、地域のスターバックスコーヒーの方々と共に清掃活動を行う計画でしたが、雨天のため2度中止になっていました。今回、念願が叶った清掃活動です。
参加したのは本校生徒、職員、地域の方々、スターバックスコーヒーの皆様です。

この日の気温は27度 日差しは強いものの湿度は低く活動しやすい天気でした。

スターバックスコーヒーの代表の方と自治会長様からご挨拶をいただきました。

生徒会執行委員から説明のあと、清掃用具を手にグループごとに出発しました。

清掃活動頑張るぞ!!

担当場所に到着して早速清掃を始めました。

スターバックスコーヒーの方々と協力してごみを集めました。

今回も名古屋市のボランティア用ごみ袋を使用しました。

側溝のごみも見逃しません。

ごみの種類は、落ち葉や雑草、プラスチック包装容器、たばこの吸い殻、空き缶などさまざまです。

清掃を終えて学校に戻りました。

可燃ごみが7袋、不燃ごみが1袋です。短時間ではありましたがたくさん回収できました。

最後に生徒会執行委員の挨拶で清掃活動を終えました。
生徒会執行委員のみなさん、お疲れさまでした!
自治会長様、スターバックスコーヒーの皆様、この度はご参加いただきありがとうございました。



みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!