見出し画像

卒業生が世界大会へ出場します!Part4

この記事は日本選手団の帰国まで毎日更新します。

名古屋聾Twitter
名古屋聾Instagram

関連サイト(一部ページは下段に移動しました)
アビリンピックWebサイト(日本) 
第10回国際アビリンピック公式サイト

大会日程
3月20日に羽田から空路パリへ 24日競技 25日閉会式 29日
帰国


3月29日 帰国

3月29日15:30頃
アビリンピック日本代表団が羽田空港に到着しました。
長旅お疲れ様でした。

3月28日 日本へ

帰国の朝です。
ベルサイユ宮殿に行く予定でしたが、ストライキのため中止になりました。

空港に向かうバスで昼食。

空港に到着
現地時間19:00発(日本時間29日2:00発)です。

3月27日 パリ視察3

セーヌ川ディナークルーズ

左:セーヌ川左岸15区 パリ最大規模を誇るショッピングモール、ボーグルネルやル・コルドン・ブルー・パリの建物もわずかに見えます。右:夜のエッフェル塔

3月27日 パリ視察2

エッフェル塔を背景に
名古屋聾学校の卒業生3人
素敵な写真!

オペラ座とエッフェル塔での記念写真

3月27日 パリ視察1

報道でご存じのとおり、フランスでは年金改革に反対するデモが各地で行われています。パリではごみの収集もされておらず、あちこちから悪臭が・・・。
ルーブル美術館に来たものの、ストライキのため入館できませんでした。

モンマルトルの丘のサクレ・クール寺院
モーリス・ユトリロ、佐伯祐三などこれまで数多くの画家が魅了されモチーフとしてきた寺院です。
とてもよい天気です。

昼食はムール貝のワイン蒸し
日本で食べるものと比較して小ぶりですが美味しい。

3月27日 日本選手団結果報告


独立行政法人 高齢・ 障害・ 求職者雇用支援機構より結果報告がありました。
伊藤先生のコメントもありますのでぜひご覧ください。

結果はこちらから 
独立行政法人 高齢・ 障害・ 求職者雇用支援機構のHPへ移動します。

愛知県のホームページで伊藤先生の入賞について報告がありました。

詳細はこちらから
愛知県のホームページに移動します。

3月26日パリに到着

メッスからバスの長旅を終え、パリに到着しました。
パリで2泊して帰国となります。

エトワール凱旋門
エッフェル塔

3月26日 ランス・ノートルダム大聖堂

メッスからパリへ向かう途中、ほぼ中間地点にあたるランスで昼食です。

日本代表選手と共に

ランスのノートルダム大聖堂を訪れました。
パリにあるノートルダム大聖堂が有名ですが、フランス国内には同じ名前の大聖堂が複数存在します。

シャガールが手がけたステンドグラスが迎えてくれまた。

絵画で多用された深い青がステンドグラスでも表現されています。

3月26日 メッス市からパリへ

現地時間26日午前
競技が行われたメッス市からバスで移動
一路パリへ
バスの車窓から見えたものは
これまでの健闘を讃えるような虹。

3月25日 閉会式

日本時間3月26日3:30~6:30(現地時間19:30~22:30)

各競技の結果が発表されました。
伊藤俊貴先生は3位銅賞です。

製作中の様子 堀潤さんのtwitterより
出場している名古屋聾卒業生1 堀潤さんのTwitterより
出場している名古屋聾卒業生2 堀潤さんのTwitterより

入賞した日本代表選手と記念撮影

3月24日 競技終了

日本時間24:30(現地時間16:30)家具(応用)競技終了しました。
世界大会に出場できる力をもった伊藤先生は名古屋聾学校の誇りです。お疲れさまでした。

3月24日 午後の競技もあとわずか 

あと50分ほどで競技終了となります。
終了は日本時間24:30です。(現地時間16:30)

3月24日 午後の競技開始

休憩が終わり、競技が再開しました。
今回の競技結果については、明日の閉会式で発表されます。

3月24日 家具(応用)競技で製作する作品について

ここで伊藤先生がこの大会で製作している作品の紹介をします。

家具(応用)の課題は下の作品、サイドテーブルです。
写真は大会前に伊藤先生が練習として製作していたものです。
日本の家具ではあまり見かけない形状をしていますが、木材加工の高度な技術が試される難しい課題です。

3月24日 競技開始2時間45分経過

午前の競技は終了。
日本時間19:45〜21:15(現地時間11:45〜13:15)まで休憩です。

3月24日 競技開始1時間経過

日本時間18:00
現在のところ順調に制作が進んでいます。

3月24日 競技開始!

日本時間17:00より競技が始まりました。

3月24日 競技の詳細

伊藤俊貴先生が出場する家具(応用)部門について
参加予定選手は5名
競技は現地時間24日9時〜(日本時間24日17時〜)
制作する家具はサイドテーブル
競技時間は6時間

現在の伊藤先生の体調は絶好調です。
金メダル獲得を目指すと意気込みを語ってくれました。

3月23日 会場の下見

午前中は会場や機器の事前確認を行いました。

競技委員から説明を受けます。

メッス市内のレストランにて日本大使館、厚生労働省の方との夕食会です。

3月22日 開会式

フランス メッス市
メッスエキシビションホール

ステージ上にはグランドピアノがあり、演奏が行われました。

この画像では見えませんが、ステージを囲うようにディナーテーブルが配置されています。各国選手団の紹介でステージに上がった後は、それぞれ席について開会式に参加します。素敵な演出です!

3月21日 メッス市到着

パリからバスで移動し、大会が行われるメッス市に到着。
到着後、取材を受けました。
22日夜は開会式です。


3月21日 メッス市への移動日

移動はバスで

サン・オーギュスタン教会
クロード・モネも描いたサン=ラザール駅(左)とヒルトン・パリ・オペラ(右)

昼食はラファイエット通りのレストランで


3月21日 フランスの朝食

Bonjour!
朝食を食べて移動に備えます。

au revoir!

3月21日 パリ到着

Bonjour!
パリ シャルル・ド・ゴール国際空港到着

今夜はこちらで宿泊
Le Meridien Etoileルメリディアン・エトワール

夕食はこちら
ラムのグリル、生春巻き等

今日はパリで宿泊
明日バスで会場のメッス市へ移動します。(パリからは約300km)
au revoir!

3月20日 パリへ向かう機内

出国手続きを済ませ、機内へ。
定刻通り出発しました。
パリ シャルル・ド・ゴール国際空港へは日本時間24:25到着の見込み


3月18日 出発前の行事

第10回国際アビリンピック フランス・メッス大会に日本代表として出場する名古屋聾学校の卒業生3名です。
東京に集合し出発前の行事に臨んでいます。


3月15日 壮行会

国際アビリンピック日本代表の伊藤俊貴先生の壮行会が、生徒会主催で行われました。
生徒会長から生徒の応援の寄せ書きが手渡されました。

伊藤先生は金メダルを取ると意気込みを語ってくれました。


名古屋聾学校は卒業生の活躍を応援します!
今後も大会について投稿する予定です。


関連サイト
アビリンピックWebサイト
Instagram
Twitter
Facebook
YouTube